fc2ブログ

酸っぱくないコーヒー選びの基本の基本

酸っぱくないコーヒー選びで一番わかり易く、効果的な選択は、
「深煎りコーヒーを選ぶ」ことです。

焙煎度でいうと、フレンチローストと書いてあれば、
ほぼハズレはありません。

コーヒー豆から自分で淹れて飲みはじめの頃は、
銘柄にばかり目がいって、焙煎度を気にしないために、
イメージと違う豆を飲むはめによくなりました。

焙煎度がフレンチローストや深煎りと書いてあるものを
基準にしてコーヒー豆を探すことで、
自分好みの銘柄にあたる率が上がります。

最近は高級な豆を売りにしているお店では浅煎りの豆が多いので、
焙煎度を確認せず買うと、本人に合わないケースがままあります。

この確認をするだけで、失敗は格段に減ります。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ちょい深

Author:ちょい深
コーヒーを自家焙煎で楽しんでいます。酸味がどうしても苦手な方に向けておすすめの情報などお伝えしていきます。ちょっと深めに煎った豆をドリップで飲むのが日課です。ちなみに好きな銘柄はパプワニューギニアのシグリ農園の豆です。




コーヒー ブログランキングへ

RSSリンクの表示
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク
QRコード
QR
フリーエリア
にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ
にほんブログ村