fc2ブログ

焙煎道

私は少し焙煎度の深いコーヒー豆が好きです。
見た目で言うと、時間とともに薄く油が浮いてくるくらい。

焙煎表でいうシティローストとフルシティローストの間くらいです。

酸味が消えて、ちょっと苦味が出て、コクがある。
そしてカラメルが混じったいい香り。

お店や通販で豆を買っていると、産地より焙煎度で
味に違いがあることがわかってきます。

「あの豆を自分の好きな焙煎度で飲んでみたいな。」
「キリマンジャロも酸っぱくなくなるのかな。」
「ジャコウネコのあれも自分で煎ったら安く飲めるんじゃないの。」

そんな思いから、ハマったらヤバイなと思いながらも
自分で焙煎する道に入ってしまったわけです。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ちょい深

Author:ちょい深
コーヒーを自家焙煎で楽しんでいます。酸味がどうしても苦手な方に向けておすすめの情報などお伝えしていきます。ちょっと深めに煎った豆をドリップで飲むのが日課です。ちなみに好きな銘柄はパプワニューギニアのシグリ農園の豆です。




コーヒー ブログランキングへ

RSSリンクの表示
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク
QRコード
QR
フリーエリア
にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ
にほんブログ村